2023/10/09
おはようございます♪
陽だまりの杜です。
残暑が続くものの、朝晩は少し肌寒いこともある初秋。
寒暖差のある季節の変わり目は、むくみが出やすいといわれてます。
むくみをそのまま放っておくと、代謝が低下したり、皮下脂肪や老廃物がかたまりとなったセルライトができたりしてしまいがちです。
むくみを感じたらしっかりとケアをして、身体の循環をよくすることが大切です。
ということで、今日は、
「秋むくみが起きる原因とは」を投稿します。
人間の身体は成人では約60%〜65%が水分でできています。
この水分は血液やリンパ液として体内を循環し全身に必要な栄養素を届け、老廃物を排出する働きをしてくれています。
しかしその働きが滞ると、細胞の間に水分がたまり、むくみが起こります。
①冷房や気温の変化による身体の冷え
◎冷房の効いた室内で長時間過ごしていると、体温調節に関わる自律神経のバランスが崩れ、身体が冷えて血行不良となりがちです。
秋口は1日のうちの寒暖差が大きく、日中は汗ばむくらい暑くても、朝晩は冷え込むことがあり、冷房による冷えに気温の低下が加わって血流が悪化し、身体がむくみやすくなります。
②水分の摂りすぎによる体内の水分バランスの乱れ
◎人間の身体は本来、摂取した水分を汗や尿として排出することで体内の水分バランスを保っています。
秋口は夏場ほど汗をかかないため、夏場と同じ量やペースで水分補給をしていると、体内の水分量が増え、むくみにつながることがあります。
また、暑さからよく冷えた飲みものを口にすることも多いでしょう。
内臓の冷えは血流の悪化や代謝の低下を招き、むくみの原因となります。
お客様のお肌のお悩みやお身体のお疲れとじっくり向き合わせていただき、
「自分を整える」お手伝いや、
芯からお身体を温め質の良い生活を過ごす習慣や心と身体をリフレッシュさせる
ヘルスケアのお手伝いをさせていただいています♪
愛と感謝を込めて
陽だまりの杜
お問合せ先はこちら♪
https://kli.jp/f/0bpP
いろいろ身体やココロについて情報発信しています♪
@hidamarinomori713
#陽だまりの杜#ハーブ蒸し#アロマ#もみほぐし#リンパ#マッサージ#リンパトリートメント#フェイシャル#光フェイシャル#首肩のコリ#頭痛#乾燥肌#上社#星が丘#一社#藤が丘#名東区